ヒューマンスキル/ビジネススキル強化

プロフェッショナルとしての礎を築く。
このような課題に対応できます。
            PROBLEM
            1
          
          - 課題1
 - ビジネスマンや社会人として最低限のマナーが身に付いていない。
 
            PROBLEM
            2
          
          - 課題2
 - 人と接する際のコミュニケーション能力が低いと感じる。
 
            PROBLEM
            3
          
          - 課題3
 - 効率的で成果を生み出すためのタイムマネジメントができていない。
 
            PROBLEM
            4
          
          - 課題4
 - リーダーや幹部クラスの思考が、今の時代に合っていない。
 
サービスの概要
お給料を頂くことは、プロフェッショナルであることです。プロフェッショナルなビジネスマンとして必要不可欠なビジネスマナー、スタンス、様々なビジネススキル、人を動かすためのリーダーシップ、コミュニケーション、マネジメント能力などを高めます。自走する人材育成を行っていきます。

サービスの特徴
            POINT
            1
          
          - 徹底したヒアリングにより、真のニーズや想いを引き出し プログラムに反映します
 - 人として、ビジネスマンとして備えておくべきスタンスやビジネススキルは数多く存在します。当社の強みは、お客様の真のニーズを形にすることです。企業のあらゆる要望に応えられるよう豊富なプログラムを用意。事前にしっかりとヒアリングを行い、受講者の姿勢や学び度合いにあった、その場から創り上げるプログラムのご提供に定評があります。
 
            POINT
            2
          
          - 経営者から社員まで あらゆる層に対応しています
 - 備えておくべきスタンスやスキルレベルや種類は、業界、職種、立場や部署によっても異なります。社員の方が身に付けておくべき基礎的なスキルから、現代の経営者に必要な思考や行動まで、さまざまな悩みや課題に寄り添います。
 
主なプログラム内容
- メンバーを自走させるコーチングプログラム【基礎編】
 - メンバーを自走させるコーチングプログラム【応用編】
 - メンバーを自走させるマネジメント研修
 - メンバーを自走させるOJT研修
 - 人を動かすプレゼンテーション研修
 - 人を動かすリーダシッププログラム
 - 人を動かすコミュニケーションプログラム
 - 人を動かすロジカルシンキング
 - 現場で活用できる問題解決ワークショップ
 - 成果を出すタイムマネジメント研修
 - 信頼を得るビジネスプロフェッショナルマナー
 - 対立から協創をつくり出すネゴシエーション研修
 - 越境を乗り越えるレジリエンス力
(セルフマネジメント力強化) - 効果的な会議運営スキルトレーニング
(ファシリテーション力研修) - 自走していくための職種転換スタートアップ研修
(例:事務➡営業 等) - 成果出すための【G】PDCA研修
(プロフェッショナルの仕事の進め方) - 変革の創造力を身に付ける研修→変革の創造性プログラム
 - 相手の理解を得るロジカルライティング手法
 - ワークライフキャリアデザイン
 - 馬から学ぶ 人を動かすリーダシッププログラム
 - 馬から学ぶ 人を動かすマネジメントプログラム
 - 馬から学ぶ ダイバシティープログラム
 - 馬から学ぶ チームビルディングプログラム
 
主な納品実績
政府機関、官公庁、商社、広告代理店、製薬、金融、IT、情報通信、ソフトウエア、インフラ、エネルギー、自動車、機会産業、電力、化粧品、メーカー、建設、不動産、住宅、ホテル、百貨店、ショッピングセンター、サービス、小売、エンターテイメント、コンサルティング、人材系ビジネス
実績一覧
WORKS
